はじめに SREグループ・ヒロチカです。GO株式会社では、サービスのクラウドインフラの設計から構築・運用までを担当しています。 今回、GCPで利用しているロードバランサーでクライアント認証の機能をmTLSで実現したいという要件があり、いくつか構築しなが…
こんにちは、SREグループの水戸 (@y_310)です。Terraformを継続的に使用していると、時々一括して大量のファイルの記法を修正したくなる時があります。 単純な置換であればsedで十分ですが、少し複雑な変換になるとsedでは難しいこともあります。そんな時はH…
はじめに SREグループ・ヒロチカです。GO株式会社では、サービスのクラウドインフラの設計から構築・運用までを担当しています。 今回、高トラフィックが予想されるアプリケーションに対して負荷試験を実施するにあたり、軽量に負荷をかけられるツールを試し…
ドライバー用アプリ『GOドライバー』を開発しているFlutterエンジニアの井戸田です。 本記事では、『GOドライバー』に chuck_interceptor を導入して得られた知見を紹介します chuck_interceptorを導入した背景 私たちの開発チームでは、アプリケーションの…
Golang マイクロサービスの徹底トレース方法 | オブザーバビリティ基盤第3話 こんにちは、SREグループのカンタンです! GO株式会社ではサービス品質を向上させるためマイクロサービスのオブザーバビリティを常に改善しています。 「LGTM!オブザーバビリティ…
GKE クラスタでは64ノードしか作れない?!Cloud NAT でハマった話 こんにちは、SREグループのカンタンです! GO株式会社では AWS EKS と GCP GKE の Kubernetes クラスタを活用していますが、 数週間前に本番 GKE クラスタのメンテナンス作業を実施した際に…
2024年2月26日に「GO TechTalk #25 GOのデータ・AIを活用する「組織」を30分で紹介」(connpass)を開催しました。 本記事では当日の内容を簡単に紹介します。 GO TechTalkとは? GO TechTalkは、GO株式会社のエンジニアたちが、タクシーアプリ『GO』をはじ…
Regional Scrum Gathering Tokyo 2024 参加レポート タクシーアプリ『GO』の決済基盤を開発している 菅原 です。 2024年1月10〜12日に開催された Regional Scrum Gathering Tokyo 2024 (RSGT2024) に会社のメンバーと参加してきました。 Regional Scrum Gath…
このたび、GO株式会社の技術ブログを移転しました。 今後はここ「GO Tech Blog」を通じて、GO株式会社のエンジニアたちが日々の業務を通じて得た知見や、社内の開発文化について発信していきます。 ぜひRSSの購読や、はてなIDをお持ちの方はぜひ読者登録もよ…
2023年12月5日に「GO TechTalk #24 タクシーアプリ『GO』のAIサービスを支えるMLOpsを体感しよう!」(connpass)を開催しました。 本記事では当日の内容を簡単に紹介します。 GO TechTalkとは? GO TechTalkは、GO株式会社のエンジニアたちが、タクシーアプ…